名曲名盤ベスト3 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番

クラシック 名曲名盤ベスト3

ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 作品19

セルゲイ・プロコフィエフ

プロコフィエフの「ヴァイオリン協奏曲第1番」は、1915年に着手され、しばらく放置されていたが、1917年(26歳のとき)にオーケストレーションが完成。同じ年に「交響曲第1番:古典」や「ピアノ協奏曲第3番」も書いており、アメリカからヨーロッパに渡って才気煥発な時期だったことがうかがえる。
「ヴァイオリン協奏曲第1番」は、それまでの尖った作風が良い意味でこなれてきており、的確で見通しのよい整った構造になっている。3つの楽章は通常のテンポ配置とは逆に、緩-急-緩の順に構成され、第2楽章のスケルツォには、バレエ音楽「ロメオとジュリエット」でもみられた乾いたユーモア性も出ている。第1楽章の主題が第3楽章で再現されるプロセスは、フランクなどの循環形式を踏襲した20世紀スタイルか。抒情的な側面と野性味が混在したプロコフィエフらしい協奏曲。

作曲年代:1915年に着手 1917年 ペトログラードで完成

初演:1923年10月18日 パリにて
クーセヴィツキー指揮 マルセル・ダリューのヴァイオリン独奏

楽器編成:独奏ヴァイオリン、ピッコロ、フルート2、オーボエ2、クラリネット2、ファゴット2、ホルン4、トランペット2、チューバ、ティンパニ、小太鼓、タンバリン、ハープ、弦5部

楽曲構成:
第1楽章 アンダンテ
第2楽章 スケルツォ
第3楽章 モデラートのフィナーレ

演奏時間:約22分

プロコフィエフ&ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲
logo

プロコフィエフ&ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲

チョン・キョンファ(ヴァイオリン)
アンドレ・プレヴィン指揮 ロンドン交響楽団

1. プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調
2. プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調
3. ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調

1975年 ステレオ録音 (Decca) 輸入盤

研ぎ澄まされたクールな音色のチョン・キョンファ。切れ味鋭いテクニックで20世紀初頭のモダンな感覚を再現。全力投球で情熱をほとばしらせるキョンファが最大の魅力だが、チャイコフスキー&シベリウスでも共演していたプレヴィンの気心知れたサポートも、彼女の方向性にジャスト・マッチしていて素晴らしい。

プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲
logo

プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲

イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮 BBC交響楽団

ピンカス・ズーカーマン(ヴァイオリン)-3

1. ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op.19
2. ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63
3. 2台のヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 op.56

1980年 デジタル録音 (EMI) 輸入盤

ゆとりのテクニックと陽性の音色、若々しく瑞々しいパールマンのプロコフィエフ。エキセントリックになることを避け、率直に演奏することでロマンティックな美しさが出た。作曲当時のプロコフィエフが20代の青年であったことを思い出させる、爽やかな演奏。

プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲&ソナタ
logo

プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲&ソナタ

ヨゼフ・シゲティ(ヴァイオリン)
ハーバート・メンゲス指揮 ロンドン交響楽団

アルトゥール・バルサム(ピアノ)-2,3

1. ヴァイオリン協奏曲第1番二長調 op.19
2. ヴァイオリン・ソナタ第1番ヘ短調 op.80
3. ヴァイオリン・ソナタ第2番二長調 op.94a

1960年(1)、1959年 ステレオ録音 (Philips)

ヨゼフ・シゲティは、フーバイに師事し、ブゾーニやヨアヒムからも強い影響を受けたハンガリー出身のヴァイオリニスト。初演の翌年1924年に協奏曲第1番をプラハで演奏。その後も機会あるごとに世界各地で演奏し続け、プロコフィエフの第一人者となった。第1番の録音はSP時代から何度も行っているが、今回は1960年のステレオ盤を紹介。すでに技巧に衰えが感じられるものの、妥協のない厳格なアーティキュレーションは健在。この演奏に興味を持たれた方は、最盛期にビーチャム指揮ロンドン交響楽団と共演した1935年SP録音盤も聴いてみてください。

プロコフィエフ 協奏曲の名盤ベスト3
ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 作品26
ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 作品19
楽譜&音楽書籍 Sheet Music & Scores, Books
プロコフィエフ:楽譜・スコア/音楽理論・伝記
プロコフィエフ:楽譜・スコア/音楽理論・伝記 (洋書 Import)
クラシック・ミュージック関連書籍(1)ガイド書・音楽理論
クラシック・ミュージック関連書籍(2)楽譜・スコア・音楽書
クラシック・ミュージック関連書籍(3)楽譜・スコア・音楽書(洋書 Import)

クラシック 定番名盤 (26)

モーツァルト:交響曲第40番&第41番 ホグウッド
amazon

モーツァルト
交響曲第40番&第41番「ジュピター」

クリストファー・ホグウッド指揮
エンシェント室内管弦楽団

1. 交響曲第40番ト短調(第1版)
2. 交響曲第41番ハ長調「ジュピター」

1981-82年 デジタル録音  Decca

最近追加ページ
ジムノペディ/ピアノ作品集サティ
ジムノペディ/ピアノ作品集
チェロ協奏曲 ロ短調ドヴォルザーク
チェロ協奏曲 ロ短調
ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲ブラームス
ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調ブラームス
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
ピアノ協奏曲第2番ブラームス
ピアノ協奏曲第2番
ピアノ協奏曲第1番ブラームス
ピアノ協奏曲第1番
バレエ音楽「春の祭典」ストラヴィンスキー
バレエ音楽「春の祭典」
バレエ音楽「ペトルーシュカ」ストラヴィンスキー
バレエ音楽「ペトルーシュカ」
バレエ音楽「火の鳥」ストラヴィンスキー
バレエ音楽「火の鳥」
協奏曲集 「四季」 ヴィヴァルディ
協奏曲集 「四季」
ヴァイオリン協奏曲第1番パガニーニ
ヴァイオリン協奏曲第1番
七重奏曲 変ホ長調ベートーヴェン
七重奏曲 変ホ長調
ピアノ三重奏曲第7番 「大公」ベートーヴェン
ピアノ三重奏曲第7番 「大公」
ヴァイオリン・ソナタ第5番  「春」ベートーヴェン
ヴァイオリン・ソナタ第5番 「春」
ヴァイオリン・ソナタ 「クロイツェル」ベートーヴェン
ヴァイオリン・ソナタ 「クロイツェル」
作曲家 索引 COMPOSER INDEX
アントニオ・ヴィヴァルディ
カール・マリア・フォン・ウェーバー
ジュゼッペ・ヴェルディ
レイフ・ヴォーン=ウィリアムズ
フーゴー・ヴォルフ
アンリ・ヴュータン
エドワード・エルガー
ジャック・オッフェンバック
カール・オルフ
ジョージ・ガーシュウィン
エドヴァルド・グリーグ
アーロン・コープランド
エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト
エリック・サティ
パブロ・デ・サラサーテ
カミーユ・サン=サーンス
アルノルト・シェーンベルク
ジャン・シベリウス
フランツ・シューベルト
ロベルト・シューマン
ヨハン・シュトラウス
リヒャルト・シュトラウス
エルネスト・ショーソン
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
フレデリック・ショパン
アレクサンドル・スクリャービン
イーゴリ・ストラヴィンスキー
ベドルジハ・スメタナ
ピョートル・チャイコフスキー
フレデリック・ディーリアス
アントニン・ドヴォルザーク
クロード・ドビュッシー
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン
ニコロ・パガニーニ
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
アラム・ハチャトゥリアン
バルトーク・ベーラ
レナード・バーンスタイン
ジョルジュ・ビゼー
マヌエル・デ・ファリャ
ガブリエル・ユルバン・フォーレ
ジャコモ・プッチーニ
ヨハネス・ブラームス
セザール・フランク
ベンジャミン・ブリテン
アントン・ブルックナー
マックス・ブルッフ
セルゲイ・プロコフィエフ
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
アルバン・ベルク
エクトル・ベルリオーズ
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
ルイジ・ボッケリーニ
グスターヴ・ホルスト
アレクサンドル・ボロディン
グスタフ・マーラー
モデスト・ムソルグスキー
フェリックス・メンデルスゾーン
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
レオシュ・ヤナーチェク
モーリス・ラヴェル
セルゲイ・ラフマニノフ
エドゥアール・ラロ
フランツ・リスト
ニコライ・リムスキー=コルサコフ
オットリーノ・レスピーギ
ホアキン・ロドリーゴ
ジョアキーノ・ロッシーニ
リヒャルト・ワーグナー
サイトリンク Site Link
ジャズと映画と娯楽小説
こまくら テレビCMで聴いたクラシック
こまくら テレビCMで聴いたクラシック

information

サイトのリンクはご自由に。リンクの際の連絡は不要です。 但し、トップページ以外のアドレスは頻繁に変わります。ご了承ください。

Copyright 2024 soe006.com All Rights Reserved.