テレビCMに使用されたサン=サーンスの音楽を紹介しています
サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」 白鳥
〔作曲〕 サン=サーンス
〔曲名〕 組曲「動物の謝肉祭」 白鳥
花王「ソフィーナ グレイスソフィーナ」
サントリー「セサミンEプラス」
美酒爛漫

 |
ヨーヨー・マ(チェロ) ソニーレコード 1. 3つの前奏曲(ガーシュウィン/ハイフェッツ編) 2. アルペジオーネ・ソナタ 第1楽章(シューベルト) 3. 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 ブーレ1&2(バッハ) 4. ピアノ四重奏曲第2番ト短調 第2楽章(フォーレ) 5. さくらさくら 6. チェロ協奏曲第2番ホ短調 第2楽章(ハーバート) 7. 組曲「動物の謝肉祭」白鳥(サン=サーンス) 8. アイルランドの緑の木立~赤い丘の花 9. 愛の悲しみ(クライスラー) 10. 中国の太鼓(クライスラー) 11. ピアノ五重奏曲イ長調「ます」第4楽章(シューベルト) 12. チェロ・ソナタ ト短調 第3楽章(ラフマニノフ) 13. 無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調 サラバンド(バッハ) |

|
マルタ・アルゲリッチ、ネルソン・フレイレ(p)、ギドン・クレーメル、イザベル・ファン・クーレン(vn)、タベア・ツィンマーマン(va)、ミッシャ・マイスキー(vc)、ゲオルグ・ヘルトナーゲル(cb)、イレーナ・グラフェナウアー(fl)、エドゥアルト・ブルンナー(cl)、他
1. サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」
2. リド:「フェルディナンド」
3. リド:「小さな悲しい音」
4. メシュヴィッツ:「動物の祈り」
1985年 デジタル録音 Philips
|
サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」 フィナーレ
〔作曲〕 サン=サーンス
〔曲名〕 組曲「動物の謝肉祭」 フィナーレ
京阪電鉄「おけいはん音楽物語」

 |
アンタル・ドラティ指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 ショーン・コネリー(ナレーション) スキッチ・ヘンダーソン指揮 ロンドン交響楽団 ユニバーサル ミュージック(Decca) 1. 青少年のための管弦楽入門op.34(ブリテン) 2. 交響的物語「ピーターと狼」op.67(プロコフィエフ) 3. 組曲「動物の謝肉祭」(サン=サーンス) |

|
アルド・チッコリーニ、アレクシス・ワイセンベルク(p)、ミシェル・デボスト(fl)、ロベール・コルディエ(vc)、他
ジョルジュ・プレートル指揮
パリ音楽院管弦楽団
1. サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」
2. プーランク:組曲「典型的動物」
1965年 ステレオ録音 EMI
|
サン=サーンス:交響曲第3番「オルガンつき」第2楽章第2部
〔作曲〕 サン=サーンス
〔曲名〕 交響曲第3番「オルガンつき」第2楽章第2部
エン・ジャパン

|
ピーター・ハーフォード(オルガン)
シャルル・デュトワ指揮モントリオール交響楽団
1982年6月 デジタル録音
交響詩「死の舞踏」
シャルル・デュトワ指揮フィルハーモニア管弦楽団
1980年6月 ステレオ録音
組曲「動物の謝肉祭」
パスカル・ロジェ、クリスティーナ・オルティス(ピアノ)
シャルル・デュトワ指揮ロンドン・シンフォニエッタ
1980年3月 デジタル録音
Decca
|

 |
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ピエール・コシュロー(オルガン) ユニバーサル ミュージック(Deutsche Grammophon) |