テレビCMに使用されたドヴォルザークの音楽を紹介しています
ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界より」 第2楽章
〔作曲〕 ドヴォルザーク
〔曲名〕 交響曲第9番ホ短調「新世界より」 第2楽章
桃屋「江戸むらさき ごはんですよ!」

 |
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ユニバーサル(Deutsche Grammophon) 1. 交響曲 第8番 ト長調 作品88 2. 交響曲 第9番 ホ短調 作品95≪新世界より≫ |

 |
ヴァーツラフ・ノイマン指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 コロムビアミュージックエンタテインメント 1. 交響曲第9番 ホ短調 作品95 B.178 ≪新世界より≫ 2. 交響曲第7番 ニ短調 作品70 B.141 |
ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調「新世界より」 第4楽章
〔作曲〕 ドヴォルザーク
〔曲名〕 交響曲第9番ホ短調「新世界より」 第4楽章
パナソニック「乾電池オキシライド」
ダンロップ「ゼクシオ」
ロッテ「クーリッシュ」
スズキ「SX4」
第一三共ヘルスケア「トラフル」
パラッツォ東京

|
レナード・バーンスタイン指揮
ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団
1. 交響曲第9番ホ短調op.95「新世界より」
2. 序曲「謝肉祭」op.92
3. スラヴ舞曲第1番ハ長調op.46-1
4. スラヴ舞曲第3番変イ長調op.46-3
5. スメタナ:「わが祖国」より 交響詩「モルダウ」
1962年 ステレオ録音 (CBS Columbia)
|

|
イシュトヴァーン・ケルテス 指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
交響曲第9番 ホ短調「新世界より」
セレナード・ニ短調
Decca 1960年 ステレオ録音
|
ドヴォルザーク:ユモレスク第7番 変ト長調
〔作曲〕 ドヴォルザーク
〔曲名〕 ユモレスク第7番 変ト長調
日本経済新聞社「日経ヴェリタス」
ヤマザキ「ダブルホワイト」
明光義塾

 |
前橋汀子(ヴァイオリン)、東誠三(ピアノ) ソニーレコード 1. 白鳥(サン=サーンス) 2. ハンガリー舞曲第5番(ブラームス/ヨアヒム編) 3. 歌の翼に(メンデルスゾーン) 4. タンゴ(アルベニス/クライスラー編) 5. バール・シェム~ニーグン(ブロッホ) 6. ガヴォット(ゴセック/メイヤー編) 7. アンダルシアのロマンス(サラサーテ) 8. ハンガリー舞曲第1番(ブラームス/ヨアヒム編) 9. 夢のあとに(フォーレ) 10. シシリエンヌ(パラディス/ドゥシュキン編) 11. ト調のメヌエット(ベートーヴェン) 12. ロメオとジュリエット~仮面舞踏会(プロコフィエフ) 13. シャコンヌ(ヴィターリ) 14. ユモレスク(ドヴォルザーク/クライスラー編) 15. ベートーヴェンの主題によるロンディーノ(クライスラー) 16. 子守唄(フォーレ) 17. エチュード・カプリス第4番(ヴィエニャフスキ) 18. ハンガリー舞曲第20番(ブラームス/ヨアヒム) 19. スペインのセレナーデ(シャミナード/クライスラー編) 20. 悲しきワルツ(ヴェッチェイ) |

 |
ヨゼフ・スーク(ヴァイオリン) アルフレート・ホレチェク(ピアノ) コロムビアミュージックエンタテインメント ディスク:1 1. ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 2. ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調 3. マズレック ホ短調 ディスク:2 1. 4つのロマンティックな小品 2. バラード ニ短調 3. 夜想曲 ロ長調 4. スラヴ舞曲第2番 ホ短調 5. ユモレスク 変ト長調 |