TV-CMで聴いたことのある モーツァルト

テレビCMに使用されたモーツァルトの音楽を紹介しています

 

モーツァルト:ホルン協奏曲 第4番 第3楽章

〔作曲〕 モーツァルト
〔曲名〕 ホルン協奏曲 第4番 第3楽章

NTTコミュニケーションズ「プラチナライン」

モーツァルト:ホルン協奏曲
amazon

モーツァルト:ホルン協奏曲

デニス・ブレイン(ホルン)
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
フィルハーモニア管弦楽団

1. ホルン協奏曲 第1番 ニ長調 K.412
2. ホルン協奏曲 第2番 変ホ長調 K.417
3. ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K.447
4. ホルン協奏曲 第4番 変ホ長調 K.495
5. 五重奏曲 変ホ長調 K.452

1953-1954年録音 EMI

モーツァルト:ホルン協奏曲
amazon

モーツァルト:ホルン協奏曲

バリー・タックウェル(ホルン)
ネビル・マリナー指揮 アカデミー室内管弦楽団

1. ホルン協奏曲第1番ニ長調K.412
2. ホルン協奏曲第2番変ホ長調K.417
3. ホルン協奏曲第3番変ホ長調K.447
4. ホルン協奏曲第4番変ホ長調K.495
5. ホルン協奏曲ホ長調K.494a(未完)
6. ロンド変ホ長調K.371(タックウェル編)

1971年 ステレオ録音 EMI

モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章

〔作曲〕 モーツァルト
〔曲名〕 アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章

第一三共ヘルスケア「サラシュット」
GREE(グリー)
ドミノ・ピザ
朝日生命「保険王」
スズキ「ランディ」
バイオテック
大塚食品「Fruit Starter」

モーツァルト:セレナード「ポストホルン」
logo

モーツァルト:セレナード「ポストホルン」試聴できます

カール・ベーム指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ユニバーサル ミュージック(Deutsche Grammophon)

1. セレナード 第13番 ト長調 K.525 ≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫
2. セレナード 第9番 ニ長調 K.320 ≪ポストホルン≫

モーツァルト:セレナード第6番&第13番
logo

モーツァルト:セレナード第6番&第13番試聴できます

イ・ムジチ合奏団

ユニバーサル ミュージック(Philips)

1. セレナード第13番ト長調K.525
  「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
2. セレナード第6番ニ長調K.239
  「セレナータ・ノットゥルナ」
3. ディヴェルティメント ニ長調K.136
  (ザルツブルク・シンフォニー第1番)
4. ディヴェルティメント変ロ長調K.137
  (ザルツブルク・シンフォニー第2番)
5. ディヴェルティメントヘ長調K.138
  (ザルツブルク・シンフォニー第3番)

モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第2楽章

〔作曲〕 モーツァルト
〔曲名〕 アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第2楽章

ブルボン「ミルクココア繊維習慣」

モーツァルト : アイネ・クライネ・ナハトムジーク
logo

モーツァルト : アイネ・クライネ・ナハトムジーク

ヘルベルト・フィン・カラヤン指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

ユニバーサル ミュージック(Deutsche Grammophon)

1. セレナード 第13番 アイネ・クライネ・ナハトムジーク
2. セレナード 第6番 セレナータ・ノットゥルナ
3. デイヴェルティメント 第17番 ニ長調 K.334

DGパノラマ モーツァルト作品集(2)
logo

DGパノラマ モーツァルト作品集(2)試聴できます

ユニバーサル ミュージック

ディスク:1
1. クラリネット協奏曲
2. ピアノ・ソナタ第11番「トルコ行進曲付き」
3. セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
4. セレナード第6番「セレナータ・ノットゥルナ」

ディスク:2
1. フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K.299
2. ロンド イ短調 K.511
3. 弦楽四重奏第17番変ロ長調 K.458「狩り」
4. ホルン協奏曲第4番変ホ長調 K.495

モーツァルト:ディヴェルティメント第17番 第5楽章

〔作曲〕 モーツァルト
〔曲名〕 ディヴェルティメント第17番 第5楽章

常盤薬品「なめらか本舗」

モーツァルト:セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
logo

モーツァルト:セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」試聴できます

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

ユニバーサル ミュージック(Deutsche Grammophon)

1. セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫
2. ディヴェルティメント 第17番 ニ長調 K.334

モーツァルト:ディヴェルティメント第17番/音楽の冗談
logo

モーツァルト:ディヴェルティメント第17番/音楽の冗談試聴できます

ヴィリー・ボスコフスキー指揮
ウィーン・モーツァルト合奏団

ユニバーサル ミュージック(Decca)

1. ディヴェルティメント第17番ニ長調K.334(320b)
2. 音楽の冗談ヘ長調K.522

モーツァルト:交響曲第25番ト短調 第1楽章

〔作曲〕 モーツァルト
〔曲名〕 交響曲第25番ト短調 第1楽章

資生堂「リバイタル グラナス」
マクドナルド「TOMATO is coming」
日本コカコーラ「ジョージア」
ハーゲンザッツ「ビターキャラメル」

モーツァルト : 交響曲第25番/第29番/第35番「ハフナー」
logo

モーツァルト : 交響曲第25番/第29番/第35番「ハフナー」試聴できます

イシュトヴァーン・ケルテス指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ユニバーサル ミュージック(Decca)

1. 交響曲第25番ト短調K.183(173dB)
2. 交響曲第29番イ長調K.201(186a)
3. 交響曲第35番ニ長調K.385「ハフナー」

モーツァルト : 交響曲第39番&第25番
logo

モーツァルト : 交響曲第39番&第25番試聴できます

リッカルド・ムーティ指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ユニバーサル ミュージック(Philips)

1. 交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
2. 交響曲 第25番 ト短調 K.183

モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番ニ短調 第2楽章

〔作曲〕 モーツァルト
〔曲名〕 ピアノ協奏曲第20番ニ短調 第2楽章

三井生命

モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番&第23番、2台のピアノのためのソナタ
logo

モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番&第23番、2台のピアノのためのソナタ試聴できます

アリシア・デ・ラローチャ、アンドレ・プレヴィン(ピアノ)
サー・コリン・デイヴィス指揮
イギリス室内管弦楽団

BMG JAPAN

1. ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466
2. ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488
3. 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448(375a)

モーツァルト : ピアノ協奏曲第20番&24番
logo

モーツァルト : ピアノ協奏曲第20番&24番試聴できます

内田光子(ピアノ)
ジェフリー・テイト指揮
イギリス室内管弦楽団

ユニバーサル ミュージック(Philips)

1. ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466
2. ピアノ協奏曲第24番ハ短調K.491

モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調 第2楽章

〔作曲〕 モーツァルト
〔曲名〕 ピアノ協奏曲第21番ハ長調 第2楽章

オフィス設計

モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番&第21番
logo

モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番&第21番

フリードリヒ・グルダ(ピアノ独奏)
クラウディオ・アバド指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

1. ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K.466
2. ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467
1974年 ステレオ録音 (Deutsche Grammophon)

モーツァルト : ピアノ協奏曲第21番&23番
logo

モーツァルト : ピアノ協奏曲第21番&23番試聴できます

内田光子(ピアノ)
ジェフリー・テイト指揮
イギリス室内管弦楽団

ユニバーサル ミュージック(Philips)

1. ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467
2. ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488

モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番イ短調 第3楽章「トルコ行進曲」

〔作曲〕 モーツァルト
〔曲名〕 ピアノ・ソナタ第11番イ短調 第3楽章「トルコ行進曲」

江崎グリコ「Ta Pasta(タパスタパ)」
カネボウフーズ・ガム「ニコダス」
ファンケル「スキンケア」

モーツァルト : ピアノ・ソナタ全集3
logo

モーツァルト : ピアノ・ソナタ全集3試聴できます

マリア=ジョアオ・ピリス(ピアノ)

コロムビアミュージックエンタテインメント

1. ソナタ第8(9)番二長調 K.311(284c)
2. ソナタ第10番ハ長調 K.330(300h)
3. ソナタ第11番イ長調 K.331(300i)「トルコ行進曲つき」
4. ロンド イ短調 K.511

DGパノラマ モーツァルト作品集(2)
logo

DGパノラマ モーツァルト作品集(2)試聴できます

ユニバーサル ミュージック

ディスク:1
1. クラリネット協奏曲
2. ピアノ・ソナタ第11番「トルコ行進曲付き」
3. セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
4. セレナード第6番「セレナータ・ノットゥルナ」

ディスク:2
1. フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K.299
2. ロンド イ短調 K.511
3. 弦楽四重奏第17番変ロ長調 K.458「狩り」
4. ホルン協奏曲第4番変ホ長調 K.495

モーツァルト:キラキラ星の主題による変奏曲

〔作曲〕 モーツァルト
〔曲名〕 キラキラ星の主題による変奏曲

赤城乳業「デッカルチェ」
カスタムプロデュース
任天堂「wii Music」
TOSHIBA(東芝)

モーツァルト : ピアノ協奏曲第20番
logo

モーツァルト : ピアノ協奏曲第20番 試聴できます

菊池洋子(ピアノ)
井上道義 指揮
オーケストラ・アンサンブル金沢

エイベックス・クラシックス

1. ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K.466
2. きらきら星変奏曲ハ長調 K.265
3. ピアノ・ソナタ第9番(旧8番)イ短調 K.310

モーツァルト : 「きらきら星」変奏曲
logo

モーツァルト : 「きらきら星」変奏曲

ロルフ=ディーター・アレンス(ピアノ)

徳間ジャパンコミュニケーションズ

1. 「きらきら星」による12の変奏曲ハ長調K.265(300e)
2. ロンド イ短調K.511
3. ピアノ・ソナタ第2番ヘ長調K.280(189e)
4. ロンド ニ短調K.485
5. 幻想曲ニ短調K.397(385g)
6. ピアノ・ソナタ第11番「トルコ行進曲」イ長調K.331(300i)

モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲

〔作曲〕 モーツァルト
〔曲名〕 歌劇「フィガロの結婚」序曲

ネスカフェ「香味焙煎」
クボタ「トラッカー」
NEC(日本電気)

モーツァルト : オペラ序曲集
logo

モーツァルト : オペラ序曲集試聴できます

カール・ベーム指揮
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団
プラハ国立歌劇場管弦楽団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ドレスデン国立管弦楽団

ユニバーサル ミュージック(Deutsche Grammophon)

1. 歌劇「フィガロの結婚」K.492-序曲
2. 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527-序曲
3. 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588-序曲
4. 歌劇「魔笛」K.620-序曲
5. 歌劇「後宮からの逃走」K.384-序曲
6. 歌劇「劇場支配人」K.486-序曲
7. 歌劇「イドメネオ」K.366-序曲
8. 歌劇「皇帝ティートの慈悲」K.621-序曲

モーツァルト : 歌劇「フィガロの結婚」ハイライト
logo

モーツァルト : 歌劇「フィガロの結婚」ハイライト試聴できます

エリザベッタ・フスコ、イヴォ・ヴィンコ、ジュゼッペ・タディ、他
カルロ・マリア・ジュリーニ指揮
フィルハーモニア管弦楽団、合唱団

EMIミュージック・ジャパン

モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 恋とはどんなものかしら

〔作曲〕 モーツァルト
〔曲名〕 歌劇「フィガロの結婚」 恋とはどんなものかしら

オフィス設計

恋とはどんなものかしら〜モーツァルト・オペラ・アリア集
logo

恋とはどんなものかしら〜モーツァルト・オペラ・アリア集試聴できます

ペーター・シュミドール
ジョルジー・フィッシャー指揮
ウィーン室内管弦楽団

ユニバーサル ミュージック(Decca)

1. 歌劇「フィガロの結婚」K.429~第1幕 自分で自分がわからない/第2幕 恋とはどんなものかしら
2. コンサート・アリアK.582「わからないわ,どうしたの」
3. 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588~第2幕 恋はくせもの
4. コンサート・アリアK.578「偉大な魂,高貴な心を」
5. 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527~第2幕 恋人よ,さあこの薬で
6. 歌劇「フィガロの結婚」K.429~第4幕 やっと待ってた時が来た-さあ早く来て,いとしい人よ
7. 歌劇「皇帝ティートの慈悲」K.621~第1幕 行きますとも,いとしい人よ/第2幕 ああ,この瞬間だけでも/第2幕 今がその時よ-もはや花飾りの冠を
8. コンサート・アリアK.505「どうしてあなたを忘れよう-恐れないで,いとしい人よ」

私のお父さん / オペラ・アリア集
logo

私のお父さん / オペラ・アリア集試聴できます

モンセラート・カバリエ、ミレッラ・フレーニ、シルヴィア・マクネアー、ホセ・カレーラス、他

ユニバーサル ミュージック(フィリップス)

1. 歌劇「リナルド」私を泣かせて下さい
2. 歌劇「フィガロの結婚」恋とはどんなものかしら
3. 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」カタログの歌
4. 歌劇「魔笛」俺は鳥刺し
5. 歌劇「セビリャの理髪師」私は町の何でも屋
6. 歌劇「愛の妙薬」人知れぬ涙
7. 歌劇「椿姫」さあ、飲みあかそう(乾杯の歌)
8. 歌劇「リゴレット」風の中の羽のように(女心の歌)
9. 歌劇「ボエーム」私の名はミミ
10. 歌劇「トスカ」歌に生き,恋に生き
11. 歌劇「蝶々夫人」ある晴れた日に
12. 歌劇「ジャンニ・スキッキ」私のお父さん
13. 歌劇「トゥーランドット」誰も寝てはならぬ
14. 歌劇「道化師」衣装をつけろ
15. 歌劇「サムソンとデリラ」あなたの声に心は開く
16. 歌劇「カルメン」恋は野の鳥(ハバネラ)
17. 歌劇「カルメン」諸君の乾杯を喜んで受けよう(闘牛士の歌)

モーツァルト:歌劇「魔笛」 夜の女王のアリア

〔作曲〕 モーツァルト
〔曲名〕 歌劇「魔笛」 夜の女王のアリア

トヨタ自動車「ALPHARD(アルファード)」

モーツァルト:歌劇「魔笛」全曲
logo

モーツァルト:歌劇「魔笛」全曲試聴できます

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団
ヨセ・ヴァン・ダム、カーリン・オット、エディット・マティス、他

ユニバーサル ミュージック(Deutsche Grammophon)

千の風になって/Yucca(ユッカ)
logo

千の風になって/Yucca(ユッカ)試聴できます

ポニーキャニオン

01. 千の風になって
02. In My Heart
03. 花霞み
04. オンブラ・マイ・フ~歌劇「セルセ」より(ヘンデル)
05. 光の海~「亡き王女のためのパヴァーヌ」(ラヴェル)
06. ひとり~歌劇「真珠採り」より(ビゼー)
07. 夜の女王のアリア(復讐の炎に燃えて)~歌劇「魔笛」より(モーツァルト)
08. 私を泣かせて下さい(傷ついた心に涙をながし)~歌劇「リナドル」より(ヘンデル)
09. 静寂のしらべ~ベルガマスク組曲より第3曲「月の光」(ドビュッシー)
10. 流々(りゅうりゅう)~歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲(マスカーニ)
11. ピエ・イエズス~レクイエムより(フォーレ)
12. アヴェ・マリア(カッチーニ)

こまくら テレビCMで聴いたクラシック

information

動作確認:
Display:1024x768px Color:24bit
Mozilla Gecko Firefox 3.0
Microsoft Internet Explorer 8.0
Google Chrome 4.0

サイトのリンクはご自由に。リンクの際の連絡は不要です。 但し、トップページ以外のアドレスは頻繁に変わります。ご了承ください。
こまくら テレビCMで聴いたクラシック ジャズと映画と娯楽小説

soe006 ジャズと映画と娯楽小説