とりあえず、現状を把握してみる
August 22, 2007
VDCP(VHSデジタル化プロジェクト:Videotape-Digital Convert Project)とは、録るだけ録って放置されたままになっていた約1000本の録画済みVHSテープを、黴の養殖場となる前にデジタル・ファイルにコンバートし、これまでの愚行を自己正当化させることを目的とした、稀有壮大な計画であります。
計画立案時に最も重要なこと、
それは現状把握と、最終目標の設定であります。
コンピュータ・プログラムの設計に置き換えると、分かり易いかも。
(いや、かえって分かりづらくなる?)
つまり、IN-OUTを明確に規定してみる。
IN、すなわち入力は、録画済みVHSテープ約1000本。
OUT、すなわち出力は、それらをデジタル変換したファイル。
変換したあと、保存方法はどうする?
いや、そんなことより、まずは正確な現状を把握しておかないと。
第1に、私はお金に不自由している。
計画は、極力、銭をかけないで実行されなければならない。
VHSを再生させれば自動でデジタル化し、ブランクDVDに焼いてくれるプレイヤーもあるが、安いものでも5万以上する。
そんな銭、どこにある? 速攻却下!
ここで第1の決定事項。
計画実行のための予算は、1万円以内に収めること。
今ここにある資源を最大限に有効利用すれば、できないこともない。
画質は二の次。どうせ元ネタはVHSテープです。
「鑑賞」なんて期待してません。「確認」で充分。
画質なんて気にしてたら、ハイビジョンだのブルーレイだの、天井知らずの迷宮世界に迷い込んでしまいますもんね。
まず、VHSテープ。これをVHSデッキで再生して、パソコンに取り込み、デジタル化して、出力。
問題は、デジタル化ファイルを、どのような形態で保存するか。
HDDを増設して、そこに放り込む。この利点は、パソコンで即座に「確認」できること。
しかしクラッシュ一発で、すべて台無しになる諸刃の剣。
HDD保存をメインに想定したとしても、ストレージメディアへのバックアップは必須でしょう。
いま使っているパソコンには外付けのCD-RWドライブしかない。MPEG2で最大700MBだと、映画1本を収録できそうにもない。それに、CD-R1枚に映画1本はかなり不経済。1枚30円として、1000本だと3万円になっちまう。
保存用メディアは別枠で予算を組むしかないけど、DVD-RWドライブはやっぱり必要だろうな。
第2の決定事項。
マルチメディア対応の光学ドライブを購入。
ただでさえ狭い机上を、これ以上狭くしたら身動きとれないので、内蔵ドライブを選定。いま入っているDVD-ROMドライブと交換します。
次は、VHSデッキからの取り込みだけど……
ここで重要な問題が発生。
なにしろ最初にパソコンを買った時点で、安くて省スペースを優先させたために、スリムタワー型の箱体にしちゃったんですよね。百科事典をひとまわり大きくしたようなタイプの、あれです。
以前、HDDが死亡して交換した際に、身に染みて分かったんですが……自分でパソコンの中をガチャガチャいぢる人は、スリムタワー型はやめておいた方がよろしいです。狭い箱の中にグチャっと詰め込んであるので、パーツ交換がとてもやりにくい。HDDを取り替えるのにCDドライブまでいったん外さなきゃいけないし、それを固定させているビスも、指さえ入らない狭い場所にあるんですよ。
今回の問題は、キャプチャ・カードの選定。
「確認」さえできりゃいいので、上等なものはいらない。必要最低限の安物で充分なんですが……スリムタワー型の箱体に入れられる機種が、ほとんど無いんですよ!
次回パソコンを買うときは、絶対に通常のタワー型にしようと猛省しましたです。
なんとか安くて使えそうなのがあったので、問答無用で購入決定。
第3の決定事項。
キャプチャー・カードを購入。
マジで、スリムPC用のキャプチャ・カードって、選択の余地がないです。一瞬、リサイクル・ショップに行って、動作不良のジャンクPCを二束三文で買ってきて、中身を総入れ替えしたい衝動に駆られちゃいました。
アナログ→デジタル変換/圧縮は……キャプチャ・カードに専用のソフトウェアが付属しているみたいだし。いったんVHSのアナログ信号がビデオ標準のMPEG2に変換されれば、圧縮はWMPやDivxなどでどうにでもなる。いろいろやってみて不都合があったら、適当なフリーウェアを探せば、なんとかなるでしょう。
第4の決定事項。
デジタル化コンバート/ファイル圧縮にはお金をかけない。
あとは……
VHSデッキとパソコン(キャプチャ・カード)の接続コードですね。
今回のプロジェクトのために用意(購入)したものリスト
DVD-RAM/±R/±RWドライブ DVSM-XH1218FB/B \4640
PC-MV1TV/PCI TVチューナー&MPEG1/2 キャプチャボード \4280
オーディオケーブル_ステレオミニ-ピンX2 1.0m DH-MWR10 \641
合計 \9561(税込み) 注:金額は購入時のものです。
なんとか1万円以内に収めることができました。
よかったよかった……
と、喜んでいたのはこの段階まで。
更なる試練が、虎視眈々と待ち受けていたのであります。