soe006 今年の夏は集中してマーラーを聴く!(予定)

今年の夏は集中してマーラーを聴く!(予定)

June, 24 2010

ここ1年くらいは、すっかり大編成のオーケストラ音楽を聴かなくなっていました。
交響曲・管弦楽曲から聴きはじめた人は、高齢になると室内楽曲・独奏曲に流れてしまうってのは本当だったんですね。
いまハマってるのは、モーツァルトのハイドン・セットとベートーヴェンのラズモフスキー。ちょっと前までは、バッハの無伴奏チェロ組曲とシューベルトの弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」ばかり聴いてました。

暗い?

うるせー、なに聴こうと俺様の勝手じゃー。
好きにさせてちょーだい。

でもね、でもね、こんなのが出たんですよ。

マーラー:コンプリート・エディション [18CD Box set]
amazon

マーラー:コンプリート・エディション [18CD Box set]

Deutsche Grammophon

交響曲第1番 ニ長調「巨人」
クーベリック指揮 バイエルン放送交響楽団
同・「花の章」
小澤征爾指揮 ボストン交響楽団

交響曲第2番 ハ短調「復活」
メータ指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

交響曲第3番 ニ短調
ハイティンク指揮 ロイヤル・コンセルトへボウ管弦楽団

交響曲第4番 ト長調
ブーレーズ指揮 クリーヴランド管弦楽団

交響曲第5番 嬰ハ短調
バーンスタイン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

交響曲第6番 イ短調「悲劇的」」
アバド指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

交響曲第7番 ホ短調「夜の歌」
シノーポリ指揮 フィルハーモニア管弦楽団

交響曲第8番 変ホ長調「千人の交響曲」
メータ指揮 シカゴ交響楽団

交響曲第9番 ニ長調
カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

交響曲第10番 嬰へ短調
シャイー指揮 ベルリン放送交響楽団

交響曲「大地の歌」
ジュリーニ指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

歌曲集「子供の魔法の角笛」
アンネ・ソフィー・フォン・オッター(MS)、トーマス・クヴァストホフ(B)

歌曲集「さすらう若人の歌」「亡き児をしのぶ歌」「リュッケルトによる5つの詩」
トーマス・ハンプソン(B)

カンタータ「嘆きの歌」
シャイー指揮 ベルリン・ドイツ交響楽団

若き日の歌、初期の歌
アンネ・ソフィー・フォン・オッター(MS)、ほか

ピアノ四重奏曲 断章
ギドン・クレーメル、ヴェロニカ・ハーゲン、ほか

ウェーバー:歌劇「3人のピント」間奏曲(マーラー補完)
プレトニョフ指揮 ロシア・ナショナル管弦楽団

グスタフ・マーラー生誕150周年&没後100年を記念して、ドイツ・グラモフォンからリリースされた 18枚組ボックス・セット。
グラモフォンだけでなく、デッカやフィリップスなど現ユニバーサル傘下のメジャー・レーベルからの音源も収録。
交響曲&歌曲集のみならず、なんと未完のピアノ四重奏曲やマーラー編曲によるウェーバーの歌劇「3人のピント」間奏曲までも網羅されている。
いろんな指揮者&いろんなオーケストラを組み合わせ、バラエティに富んだ構成内容。

すごいです。すごすぎ。
以前もどこかに書きましたけど……
私はマーラーがぜんぜんダメでねー、かろうじて交響曲第1番「巨人」をたまに聴くくらい。第2番、うわー、第4番、ぎゃー、第7番、うげー、第8番、せんにーん! とてもかないません。最近の室内楽オンリーの私には、マーラー交響曲なんてとても聴き通すだけの体力、ありませんですよ。

でもね、このボックスセット、ばかばかしいくらい安いんですよ。
私がレコード買い始めたころにリリースされたショルティの第8番「千人の交響曲」(メータの第2番「復活」でもいいけど)、これらマーラーの超大作、発売当初はもちろんLP、しかも2枚組でね、4千円以上してたんですよ。

それが……

なんと……

同じ金額で、交響曲と歌曲集がぜーんぶ揃うんです!
なんら努力することなしに、金さえ出せば、あの苦手だったマーラーがコンプリートできちゃったりするんです。

これが買わずにおられようかっ!

もしかしたらですね……
私のマーラー嫌いは、若かりし頃、買いたくても買えない、だから聴かない、聴かないものは分からない、だから「マーラーはなんかよく分からん、過大評価じゃねーの?」とか、そんな感じで、マーラーと正面から向かい合おうとしなかったからじゃないのかなぁ、なんてことも。

内容はいいです。いいと思います。
メータの「復活」、バーンスタインの第5番、ショルティの「千人の交響曲」、カラヤンの第9番は、定番名盤。この4曲だけでもバラで集めようとしたら、ボックスの2倍3倍の金額になっちまいますから。
結局、安いから買っちゃったわけです。

買っちゃったものは仕様がない。聴かねばならぬ。
ってことで、今年の夏はマーラーをたーっぷり聴くぞー!

おー!

ついでに……
2年前に買ったDGカラヤン交響曲ボックス、ハイドンとブルックナーが未だまったく手付かずの完全未聴。
ブルックナーとマーラー、ロマン派後期のでろんでろんに長大な交響曲群を、この際まとめて聴いちゃうぞー!

ここで宣言しておかないと、多分聴かないまま一生を終えそうなので、あえて書きました。
これっきり続報がない場合は、たぶん聴いてないです。

最近買ったクラシックCD
レナード・バーンスタイン:ザ・シンフォニー・エディション(2010年10月21日)
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番「大公」(2010年07月19日)
今年の夏は集中してRCAの名盤を聴く!(2010年07月18日)
ナッシュ・アンサンブルのモーツァルト室内楽曲集(2010年07月05日)
ボロディン四重奏団のベートーヴェン弦楽四重奏曲(2010年07月03日)
今年の夏は集中してシューマンを聴く!(予定)(2010年06月28日)
今年の夏は集中してマーラーを聴く!(予定)(2010年06月24日)

soe006 ジャズと映画と娯楽小説/アーカイブ

Copyright 2024 soe006.com All Rights Reserved.