soe006 今月のレコード・ライブラリー 2009年1月号

今月のレコード・ライブラリー

January 20, 2009

イツァーク・パールマン:ヴァイオリン・アンコール
logo

イツァーク・パールマン:ヴァイオリン・アンコール

イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)
サミュエル・サンダース(ピアノ)

アクロン:ヘブライの旋律(ハイフェッツ編)
アルフテル:乙女の組曲 第4曲(ハイフェッツ編)
アルベニス:セビーリャ(ハイフェッツ編)
アレンスキー:セレナード ト短調
ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ第2番
ヴィエニャフスキ:2つのマズルカ〜オペルタス
エルガー:愛の挨拶
カステルヌオーヴォ=テデスコ:タンゴ(ハイフェッツ編)
ガーシュウィン:プレリュード 第1番(ハイフェッツ編)
ガーシュウィン:プレリュード 第2番(ハイフェッツ編)
ガーシュウィン:プレリュード 第3番(ハイフェッツ編)
ガーシュウィン:「ポーギーとベス」より そんなことはどうでもいいさ(ハイフェッツ編)
グラス:波の戯れ
ゴドフスキー:懐かしいウィーン(ハイフェッツ編)
サラサーテ:スペイン舞曲
サラサーテ:ハバネラ
サラサーテ:プレイエラ
サラサーテ:ホタ・ナヴァーラ
シューマン:森の情景より 予言の鳥(ハイフェッツ編)
ストラヴィンスキー:ロシアの歌
スーク:4つの小品より ウン・ポコ・トリステ
スーク:4つの小品より ブルレスク
タエイ:ユモレスク
チャイコフスキー:「懐かしい土地の想い出」 メロディ
デル=バルレ:たき火のそばで(ハイフェッツ編)
黒人霊歌:深い河(ハイフェッツ編)
ドビュッシー:メヌエット
ドビュッシー:レントより遅く
ドビュッシー:小舟にて
ドビュッシー:組曲「子供の領分」 ゴリウォーグのケークウォーク(ハイフェッツ編)
ドリゴ:花火のワルツ(ハイフェッツ編)
バッツイーニ:妖精の踊り
パガニーニ:ソナタ第12番 ホ短調
フィオッコ:アレグロ
フォスター:金髪のジェニー(ハイフェッツ編)
フォーレ:子守歌
メンデルスゾーン:無言歌より 甘い思い出(ハイフェッツ編)
ラヴェル:高雅にして感傷的なワルツ(ハイフェッツ編)
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
ラフマニノフ:「12のロマンス」より ここは素晴らしい場所(ハイフェッツ編)
ラフマニノフ:「12のロマンス」より メロディ
ラフマニノフ:前奏曲 第5番(ハイフェッツ編)
ラモー:リゴードン(ハイフェッツ編)
リムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行(ハイフェッツ編)

1974-1994年 ステレオ/デジタル録音
Emi Gemini (2枚組) 輸入盤

オバマ大統領就任式典でも演奏していた、美音のテクニシャン、イツァーク・パールマンによるヴァイオリン小品集。
往年の名人ハイフェッツ編曲版の作品を中心に、たーっぷり46曲。

確かに音色は綺麗だし抜群に巧いんだけど、何曲か続けて聴いてると飽きるんですよね。聴く前から中身が分かってしまっちゃう点では、カラヤン&ベルリン・フィルと同じ。

Amazon.co.jpにて購入時は 942円。クライスラー作品を中心に編纂した「アンコール」と合わせて 1832円(2枚買って10% OFF だったので実際は 1667円)。ヴァイオリン名曲の堅実な演奏を、手っ取り早く揃えるってことなら、ハイ・コストパフォーマンスで絶対のオススメ。

しかし、安っすいよなあ。
2組(全4枚)で約5時間分が 1667円だもの。
八百屋で一山幾らのミカン買ってるような感覚ですよ。
LP時代は、1枚1枚が宝物のような有難味(アリガタミ)がありましたけど……1曲あたり 19円。ネット配信販売でもこの価格設定は有り得ないでしょう。

イツァーク・パールマン:アンコール
logo

イツァーク・パールマン:アンコール

イツァーク・パールマン(ヴァイオリン)
サミュエル・サンダース(ピアノ)

クライスラー:ロマンス 作品4
コレルリ:セレナードとアレグレット
チャイコフスキー:無言歌
モーツァルト:セレナード第7番 ニ長調「ハフナー」 より 「ロンド」
アルベニス:マラゲーニャ 作品165-3
クライスラー:ジプシーの女
クライスラー:クープラン・スタイルによるルイ13世の歌とパヴァーヌ
クライスラー:カルティエ・スタイルによるチェイス 「狩り」
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 第1番
パデレフスキ:メロディ 作品16-2
ブラームス:ハンガリー舞曲 ヘ短調
クライスラー:プロヴァンスの朝の歌
ホイベルガー:「オペラ舞踏会」より 真夜中の鐘
クライスラー:コレルリの主題による変奏曲
タルティーニ:ソナタ第4番 「悪魔のトリル」
クライスラー:ディッタースドルフ・スタイルによるスケルツォ
メンデルスゾーン:無言歌 第1番
クライスラー:ポルポラ・スタイルによるメヌエット
ヴィエニャフスキ:奇想曲 イ短調
ラフマニノフ:マーガレット
ファリャ:「はかなき人生」より スペイン舞曲
コレルリ:ラ・フォリア
クライスラー:ボッケリーニ・スタイルによるアレグレット
クライスラー:ベートーヴェンの主題によるロンディーノ
クライスラー:プニャーニ・スタイルによるプレリュードとアレグロ
ゲルトナー:ウィーンのメロディ
クライスラー:才女気取り
クライスラー:愛の悲しみ
クライスラー:愛の喜び
パガニーニ:カプリース 第20番
タルティーニ:フーガ イ長調
ポルディーニ:踊る人形
クライスラー:マルティーニ・スタイルによるプレギューラ 「祈り」
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ
パガニーニ:無窮動 ハ短調 作品11
ファリャ:7つのスペイン民謡
トラディショナル:ロンドンデリーの歌(ダニー・ボーイ)

1972-92年 ステレオ/デジタル録音
Emi Gemini (2枚組)輸入盤

「シンドラーのリスト」や「世界中がアイ・ラブ・ユー」で映画ファンにもお馴染み、美音のテクニシャン、イツァーク・パールマンによるヴァイオリン小品集。
クライスラーの作品を中心に、たーっぷり37曲。

確かに音色は綺麗だし抜群に巧いんだけど、何曲か続けて聴いてると飽きるんですよね。聴く前から中身が分かってしまっちゃう点では、カラヤン&ベルリン・フィルと同じ。

Amazon.co.jpにて購入時は 942円。ハイフェッツ編曲版を中心に編纂した「ヴァイオリン・アンコール」と合わせて 1832円(2枚買って10% OFF だったので実際は 1667円)。ヴァイオリン名曲の堅実な演奏を、手っ取り早く揃えるってことなら、ハイ・コストパフォーマンスで絶対のオススメ。

しかし、安っすいよなあ。

ハイドン:交響曲第94番&第100番&第101番
logo

ハイドン:交響曲第94番&第100番&第101番

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

1. 交響曲 第94番 ト長調「驚愕」
2. 交響曲 第100番 ト長調「軍隊」
3. 交響曲 第101番 ニ長調 「時計」
1981-82年 デジタル録音 (Deutsche Grammophon)

ハイドンの人気交響曲を、カラヤン&ベルリン・フィルのデジタル録音で1枚にまとめたコストパフォーマンス抜群の1枚。
いまはオリジナル楽器によるオリジナル・テンポ重視の、小さくキリリと締まった演奏が好まれてるようですが、このようなロマン派っぽい拡大解釈の「流麗かつ壮大なハイドン」が主流だった時代もあったのですよ。
で、そうしたレトロなハイドンも、それはそれでイイもんです。どれが正しいとか間違いとかの問題ではなく、好みの問題。いろんなタイプの演奏があったほうが、楽しいではないですか。

プロコフィエフ&ラヴェル:ピアノ協奏曲
logo

プロコフィエフ&ラヴェル:ピアノ協奏曲

マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
クラウディオ・アバド指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

1. プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調op.26
2. ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
3. ラヴェル:夜のガスパール

1967年 ステレオ録音 (Deutsche Grammophon)

じゃじゃ馬と呼ばれてたころのアルゲリッチによる、プロコフィエフとラヴェルの協奏曲。リズム突進型でキリモミ状にエキサイトしてゆくアルゲリッチに、アバド&ベルリン・フィルがシャープにサポート。
オマケ収録の「夜のガスパール」(アルゲリッチのソロ)も、極め付きの名演。

サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」
logo

サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」

マルタ・アルゲリッチ、ネルソン・フレイレ(p)、ギドン・クレーメル、イザベル・ファン・クーレン(vn)、タベア・ツィンマーマン(va)、ミッシャ・マイスキー(vc)、ゲオルグ・ヘルトナーゲル(cb)、イレーナ・グラフェナウアー(fl)、エドゥアルト・ブルンナー(cl)、他

1. サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」
2. リド:「フェルディナンド」
3. リド:「小さな悲しい音」
4. メシュヴィッツ:「動物の祈り」

1985年 デジタル録音 Philips

個性派アルゲリッチ以下、ヴァイオリンのギドン・クレーメルなど錚々たるメンバーが勢揃い。ユーモアたっぷり、和気藹々の雰囲気のなか、それぞれが自慢の技を惜しみなく披露。室内楽版「動物の謝肉祭」の定番アルバム。

今月のレコード・ライブラリー クラシック
今月のレコード・ライブラリー 2010年3月号(2010年03月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2010年2月号(2010年02月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2010年1月号(2010年01月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2009年12月号(2009年12月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2009年11月号(2009年11月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2009年10月号(2009年10月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2009年9月号(2009年09月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2009年8月号(2009年08月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2009年7月号(2009年07月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2009年6月号(2009年06月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2009年5月号(2009年05月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2009年4月号(2009年04月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2009年3月号(2009年03月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2009年2月号(2009年02月20日)
今月のレコード・ライブラリー 2009年1月号(2009年01月20日)

soe006 ジャズと映画と娯楽小説/アーカイブ

Copyright 2024 soe006.com All Rights Reserved.